今年こそ結婚!を現実化する方法

これから30代以上婚活、結婚を考えて行くブログとして、パワーアップして内容を充実させて行くため、ブログを移転いたします。新しいブログはこちら

「今年こそ結婚!!!」って何回年の始めに宣言しましたか?そして結婚できた人って実際何人いるのでしょうか…

そもそも恋人がいないのに1年以内に結婚するって結構なハードルの高さです。

そんな高いハードルに漠然と挑もうとするのがそもそも無理な話。無理というより、無謀。

女性のダイエットの決意と同じで、1年間で20キロ痩せる!!!と言いながら、アイスを頬張るのと一緒。

本気で20キロ痩せたかったら、単純に夏までに10キロ痩せていないといけない計算。

6ヶ月で10キロ痩せるということは、1ヶ月何キロ痩せればよいのでしょう?

こうしてブレイクダウンして考えると、毎月具体的にやらなけばいけないことが結構わかっちゃいますよね。

恋愛や婚活もダイエットも、目標を達成するということは同じです。

でもいつ、どこまで、何をやるのか?まで決める人が少ないから、1月の始めに「今年こそ結婚!の決意」をしても、12月ごろに無理だ…という自己嫌悪のタネになってしまう。

だからと言って、がっかりする必要はありません。漠然としていて叶わないならば、先ほどのダイエットのようにもっと細かい目標を作ればいいだけです。

例えば、今年の花火大会は恋人として隣にいてくれる人をゲットする!
そのためには4月のお花見には、異性を誘って2人でお花見に行ってみる!
そして、5月の連休は、1日一緒に過ごせる異性作って、どこかへ行く!、などなど。

期限を区切って目標を決めていくと、実は1年以内の結婚だって「無理かも…」なことから、「実現するかも!」に変わるのです!

1年の始めだからこそ、「今年こそ結婚!」だけではなく、「今年こそ結婚するためには、いつまでに何をする?いつまでに何を達成する?」までイメージしてみてくださいね♪

誰かを幸せにするために、自分が幸せになる!
木村あき
あきむら

1984年東京生まれ、生粋のB型、天秤座。

「今年こそ結婚する!」と宣言し、言葉通り32歳で結婚。

婚活経験は合コン、街コン、婚活パーティー、紹介…と様々。

20代は元アパレル販売員のコミュニケーション能力をフルに使って、月8回合コン200人以上の男性と出会うも、恋愛ではなく結婚のための婚活をして8年迷走。

29歳で覚悟を決めて臨んだ婚活パーティーで、初めて8人中7人からアプローチを受け、婚活アドバイザーをビックリさせるモテを体験。

カップリングされた公務員と結婚を前提にお付き合いしましたが、な

アラサーからの婚活反省塾 ShinyDays

20代から8年間の婚活を経て30代で結婚した管理人が、自身の負けパターンを反省、婚活を振り返るWebメディアです。

0コメント

  • 1000 / 1000