【2017年3月版】春を感じるお花見や話題のつきない食べ歩きも。今週末の婚活イベントin東京【30代〜40代】
これから30代以上婚活、結婚を考えて行くブログとして、パワーアップして内容を充実させて行くため、ブログを移転いたします。新しいブログはこちら
4月をまじかに春らしくなってきた東京。恋の季節ですよ〜〜〜♪
今週末は土曜日は若干お天気が心配ですが、雨にも負けない(?!)婚活パーティー情報をお届けします。
今回の選定基準は、春!春!春!を感じられるイベントです♪初対面が苦手な婚活ボーイズのために、一人参加も忘れず入れておきました 笑
意外に季節系の婚活イベントって少なくて、少し探すのに苦労しました…(笑)
20代、30代の同世代限定、お花見婚活パーティー【Rooters】
Rootersはとにかく会場がおしゃれで女性のテンションが上がる内装が本当に素晴らしいと思います。
女性が会場に入っただけでテンションが上がるってことは、男性陣はすごくチャンスです。自分が頑張らなくても女性たちの満足度が半分くらい上がっているから、男性の努力は半分で済むという素敵なイベントです。
このブログでも、「30代男性 20代 結婚」みたいなキーワードできてくださる方がたくさんいるので、1つアドバイスを。
女性の参加年齢が32歳までというイベントは、20代と出会えるチャンスが多いです。
上限の32歳(ちょうど私の年齢…)の女性は、参加した場合に最年長になる可能性があるから、こういうイベントは30代を超えるとちょっと避けたいという意識が働くんです。
逆に20代と出会いたい男性は、「同世代」の枠に入れるので美味しいイベントですね(笑)。
しかも、桜の季節限定!お花見パーティーを開催してくれるとのこと。
個人でお花見に行こうとすると、人数調整、場所取り、買い出しなどかなり面倒ですが、行くだけでお花見ができてしまうので、気軽に春の気分が味わえそうです。
1回分のデートに相当 お花見×商店街食べ歩き【Party☆Party】
12名対12名で、グループ分けが必須なイベントなので「1人参加限定」です!
17時頃までの開催で、巣鴨〜六義園までお散歩し、六義園への入場料込で男性7000円、女性5000円というかなりコスパの良いイベントですね。
道を歩く時など、擬似デートみたいになって普通の婚活パーティーよりドキドキしちゃいそうです(笑)。
ちょっとした時に手が触れ合うなんてこともあるかも???
土曜日は雨が降る予報ですので、もしかして相合傘(古い?)的なこともあるかもしれませんよねぇ♡
考えただけでこちらがドキドキしちゃいます〜〜!
しかも写真にある通り、こちらは女性人気が高くてすでに女性は満席。
こういうイベントって2人きりになりすぎて気まずいってこともないし、どんなに話が弾まなくてもとりあえず「街の雰囲気いいですね」「美味しいですね」「きれいですね」って言っておけば、場が持つので参加が楽なんですよね。
逆をいうと、これも男性は頑張りすぎなくても自然と話題が出てくるので、初対面や会話が苦手な方にもおすすめ。
年齢設定も男性は42歳、女性38歳までで、歳が上の男性でも必ず女性は年下になるので、年下彼女がほしい方はチャンスです!
3月30日の時点で、男性はあと2席となっておりますので、興味のある方はぜひお早めにご予約ください♪
この1回の参加が、実は一生を決めることになる相手に出会うチャンス!なんてこともありますので、ぜひ!
ちなみに道を歩く時は、必ず女性を歩道側にするポジショニングを忘れずに。
ちょっとしたところで、優しさとスマートさをアピールできますよ♪
0コメント