30代後半男性が、20代前半女性と結婚しにくい本当の理由

これから30代以上婚活、結婚を考えて行くブログとして、パワーアップして内容を充実させて行くため、ブログを移転いたします。新しいブログはこちら


未婚の男性って「若い」「綺麗な」女性が好きですよね。

しかも、その傾向は30代になっても、40代になっても変わらない気がします。

私もよく同年代の男性から、婚活の相談を受ける機会が多いですが、


「ねぇ、若い女の子ってどうやったら出会えるの??」


と聞かれる事、数知れず。


30代の私からしたら、20代でなくてすみませんねっていう…(笑)。

私はきちんと自分のことを大切にしてくれる、同年代の旦那さんを見つけましたけどね!と、強がりを言っておきます!


しかし、まぁ、年配のおばさまたちも、若い韓流アイドル見て、キャーキャーっなんて方をよくみるので、おあいこって事なのかな…


という事で、30代後半〜40代男性の多くの男性が思っている疑問を、自分が20代と会社の20代をヒヤリングをもとに「30代~40代の男性が、20代前半の女の子たちと結婚するにはハードル高い」という真実をお伝えして行きます。


20代前半で結婚する女性、婚活市場に出てくるのはわずか。


まず20代前半の女子が、30代、40代がしている婚活の場に出てくることって、とても少ないんですよ。


姉御肌のせいなのか、知り合った女子たちは、「私、結婚するんです〜〜〜」っていつも報告してくれるので、皆、学生の匂いも残る20代前半ピチピチ女子にすかさず聞く!


(私)「どこで旦那さんと出会ったの??」

(ピチピチ20代女子)「学生時代から付き合ってたんです!」


20代で結婚する子たちには、めちゃくちゃ多い「同級生と」「大学の先輩と」結婚パターン。


20代前半で結婚する女子たちは、ほとんど学生時代に付き合っていた彼と結婚するのが多い印象です。

結婚式に出席するピークも、就職して、仕事もちょっと慣れ始めて、若干お金も入り始めた、26歳〜28歳。

つまりその数年前から、学生時代に付き合った、もしくは就職してすぐに付き合った同期たちと付き合っているわけなんですよ。


この子たちは、世の中の30代なんて知らずに、結婚して、子どもを産んで…となっていくので、30代以上が婚活している場には出てきません。


20代前半、彼氏なし女性が出会いを求める場所


20代後半の女子は、20代のうちに結婚しないと、女性としての価値がなくなると思っている人も多いけど、20代前半はまだ結婚に対して余裕。


20代前半で、婚活パーティーや結婚相談所へ行く人はかなり少ないです。


20代前半女性が出会いを求めるところの代表としては、紹介、婚活サイト、婚活アプリ、合コンかと思います。


女性である私の経験談から言えば、20代前半、彼氏なし、結婚を考えるなら、婚活パーティーとお見合いが一番市場価値が高いと言いたい(笑)。


20代前半の女性で婚活パーティや結婚相談所へいるというのは、最小限のお金や時間で結婚したいとか、コスパを求める現代の女子には良さそうですよね。

まぁ、そこまで上手くいけば、すんなり結婚してますよね、そうですよね。はい。


次の項目に移ります…


20代前半と30代以上の男性では、結婚への価値観が違う


20代前半女子と30代、40代、50代…男性とは、圧倒的に結婚への考え方が違います。


30代男性がターゲットとする20代前半の女子たち、圧倒的に結婚に対しては、弱いモチベーションで婚活をしています。


つまり、口では結婚したいと言っていながらも、実は結婚に対して真剣かどうかというと、疑問…


20代前半女性の結婚のモチベーションというのは、「仕事を辞めたいから」


学生時代とは違って、仕事はしんどいですからね。

旦那さんがお給料を毎月持って来てくれて、自分はテレビ見たり、ゲームしたりしながら1日暮らせるって思っている女子って意外にも多いですよ。


だから結婚相手へも、「年収1000万以上」みたいな、条件に走る場合があります。

結婚すれば、自分が働かなくても、好きなことできて、好きなもの買えるって思っている20代女性は多いです。


逆に、奥さんに専業主婦でいて欲しいって思う男性にはいいかもしれないですけれどね。


また30代以上の男性が、若い女性と結婚したい理由に「子どもが欲しい」を挙げる人がとても多いですよね。


しかし、20代前半の女性はまだ遊びたい、妊娠できる可能性が高い期間が長い、正しい知識を持っていないと言うことから、そこまで「子ども欲しい」と思っていないことも多いです。


実際、私も20代の頃なんて、子どもは欲しいと思ってませんでしたもん。

ようやく結婚して、子どもがいたら楽しいだろうなぁ…と思い始めた頃ですからね。


男性にはわからないかもしれませんが、女性にとって妊娠は「旅行に行けなくなる」「友だちと遊べなくなる」など、制約事項も多いんです。


まだ友だちにも独身が多い20代前半の女性、付き合った女性が必ずしもすぐに子どもが欲しいと思ってくれるかは、わかりませんよね。


20代前半の女性が持つ、30代以上の男性のイメージ

 30代以上の男性が20代前半の女性と結婚しにくい理由は、女性側が感じる30代以上の男性への印象もあると思います。


私が20代前半の頃、30代の男性というと結構「おじさん」の印象が強かったのをよく覚えています。


30代男性は、「そんなことない!」と否定したいかもしれませんが、20代前半の女性にとって、30歳の壁は意外に高いんです。


自分自身も、30歳を超えて「自分が思っていたより、おばさんではないかも…?」とおこがましく思ってますが、変わっていないのは自分の感覚だけ(笑)。

私も実際に30歳なって、30歳はおばさんじゃない!って思痛いけど、20代前半の若い世代から見たらやっぱり「いい歳」なんです。


年齢差6歳を超えると、小学校1年生と6年生。

20代にして見たら、かなりの年齢差があります。

冷静に考えてみると、新卒で会社に入ってきた新入社員と既に入社10年選手。ご自分が会社に入ったときにいた30代の先輩女性社員に持った印象が、今、あなたにもたれている印象とほぼ同じです。

皮肉で、切ないけどね…


20代前半女性は、手放しにモテる


いろいろな独身男性が、「若い子と結婚したい」と言って来ます。

男ってバカなんじゃないの?!って言いたくなるくらい、皆が言うんです。


そのため20代前半女性は、男性間の競争率が異常に高いです。

先ほども書いたように、20代前半の女性にとって、30代以上の男性はおじさんです。

ちょっとイケてる職場の先輩ではなく、「おじさん」に近い。


もちろん毎日クリーニングされたシャツをピシッと着こなして、毎週ジムで筋トレして、家にワインセラーとかあって、ホームシアターで映画とか楽しんじゃう30代、40代は別です。


でもあなたが、こう言うダンディズムを従えた男性でないなら、20代前半女性にとって、10歳も歳の離れた男性は、ただの「おっさん」。

恋愛対象に入っていない可能性が高いので、注意しましょう。

私だって、20代前半の男子から見たら「おばさん」ですからね、お互い様(笑)。


20代前半の女性が、射程範囲として見ているのは、20代後半、ちょっと仕事ができ始める、「少し年上な先輩な男性」たち。


20代後半の男性たちは、入社3〜5年目を迎えており脂が乗ってくる人が増え、社会の中で揉まれ始める。

年収が上がるか上がらないも、はっきりと違いが出てくるため、20代前半女子たちには魅力的に

映るのです。しかも20代男性はまだ体もシュッとしている。


ただでさえ人気な20代前半女子が、体キレッキレな20代後半男性と、30代以上の少しお腹が出始めている男性と同時にアプローチを受けたら、どうするか?


うーん、私ならせんえつながら、20代男性を選ばせていただきます!

(実際は、30代の同年代旦那と結婚しましたけどね 笑)

まとめ

  1. 20代前半の女性は、30代以上の婚活市場に出てこない人が多い
  2. 20代前半女子は、婚活パーティーではなく紹介、婚活アプリ、合コンの方が出現率高め
  3. 20代前半女子と30代以上の男性では、結婚に対する価値観が違う
  4. 20代前半女子から見た30代以上の男性は、おじさん感強め
  5. 20代前半女子は、20代男子という強力なライバルがいる


本当は、私も同じ年代として20代女性と結婚したい!と言うおとなな男性の婚活を応援したいですけどね、それにはかなりハードルも高いと言うことがおわかり頂けたでしょうか。


とはいえ、恋愛や結婚は何がどうなるのか、わからないのも事実。


30代男性だってもちろん、20代前半女性とおつきあい&結婚して欲しいですが、競争率が高いだけに、男性側もそれなりに努力をしないといけないと思います。


まぁ、年収などに関してはすぐに1000万以上とは、難しいこともあるかもしれませんが、ぽっこり気味のお腹なら、すぐに引っ込められるかもしれません!

最近は、大人なアラフォー男子専門で個人のトレーナーさんがつくジムもあるんですね!

ダイエットって、どうしても日々の誘惑、仕事の疲れに追われて、自分ではやらなくなっちゃいませんか?

(自分のことを棚にあげる 笑)


パーソナルトレーニングは、スケジュール調整がしやすいので、自分のペースを保ちつつ1ヶ月の短期集中!など、なりたい自分の理想像に合わせられるから、結果も出やすいのかなと思います。

やっぱりわからないことって直接教えてもらうのが、一番早いんですよね。


私も散々本でヨガを勉強したり、家でやったりしてましたが、結局教室に通ってやった方が、習得が早かった思い出があります。



あきむら

1984年東京生まれ、生粋のB型、天秤座。

「今年こそ結婚する!」と宣言し、言葉通り32歳で結婚。

婚活経験は合コン、街コン、婚活パーティー、紹介…と様々。

20代は元アパレル販売員のコミュニケーション能力をフルに使って、月8回合コン200人以上の男性と出会うも、恋愛ではなく結婚のための婚活をして8年迷走。

29歳で覚悟を決めて臨んだ婚活パーティーで、初めて8人中7人からアプローチを受け、婚活アドバイザーをビックリさせるモテを体験。

カップリングされた公務員と結婚を前提にお付き合いしましたが、な

アラサーからの婚活反省塾 ShinyDays

20代から8年間の婚活を経て30代で結婚した管理人が、自身の負けパターンを反省、婚活を振り返るWebメディアです。

0コメント

  • 1000 / 1000