結婚できないのは「出会いがない」幻想をやっつける
これから30代以上婚活、結婚を考えて行くブログとして、パワーアップして内容を充実させて行くため、ブログを移転いたします。新しいブログはこちら
恋愛したい人も、結婚したい人も「出会いがない」ということをよく聞きます。
異性に出会うだけなら、職場や通勤中の電車、いつもいくカフェにも
毎日何人にも出会いがあるはず。
なのになぜ「出会いがない」となう悩む人が多いのか、
そこにはどんな本音が隠れているんでしょう。
●出会えないのは「理想の人」
自分の婚活を思い返しても、
合コンを月に8回もやっていて、すでに月に30人くらいの男性と出会っていた私。
なのに「出会いがない」というのはどういうこと?!
と自分でもツッコミたいところですが、事実そう思っていました。
でも実際には、「異性には出会っている」のですが、
「理想の人」には出会えていない状態。
私は、自分の理想を「普通の人」という言葉を使っていました。
「普通の人」=身長が高くて、年収がちゃんとしていて、性格がよくって…
というほぼ「完璧な人」。
恋愛や婚活相談で
あなたにとって「完璧な好みの人」ってどんな人ですか?と聞くと、
「完璧じゃなくていいから、普通の人」
という答えが返ってくることが多いです。
じゃぁ、普通の人って一体どんな人なの?というと、そこまで答えられない婚活者は、多い。
●あなたにとって完璧な人は、○○な人
婚活は、実は条件から入る人がとても多い活動。
年収は●●万以上で、身長は1●●センチ以上…
結婚して自分の生活が危うくならなそうな部分から入ります。
だから、条件から入ったあとにその人と恋におちることができなければ終わり。
条件から入る婚活は大切だと思います。
恋愛してすごく好きになったら、実は無職…だと
私の生活は非常にキツくなりますからね。
頑張れなくはないけど、できれば死ぬほど働いて子育てして…は少し避けたいところ。
だけど、ある程度の部分が許容できるなら、
あなたが恋愛できる人を選ぶべきだと思います。
さて、あなたはどんな人と恋に落ちましょうか。
0コメント