出会った数と恋愛の数は比例しない
これから30代以上婚活、結婚を考えて行くブログとして、パワーアップして内容を充実させて行くため、ブログを移転いたします。新しいブログはこちら
●出会いの「数打ち当たれ」の数は、人数が多いことではない
出会いは、数を打てばいつか当たる…そう思っている方も多いですが、数を打っても好きな人に全く会えないことも多いです。
逆に数を打たなくても、素敵な出会いがあることもあります。
私の経験では、1ヶ月に30人知り合っても、二人っきりでデートにいくのはだいたい1人くらいの割合。
20代後半で初めてお見合いパーティーへ行った時は、30〜33歳くらいの男性8人中7人から「いいね!」アピールをもらいました。
もちろんその後お付き合いしたのは1人ですが、活動する場所が違うと結果が違うことも多いです。
そして出会う人数が多いからといって、婚活市場では当たる確率が高くなるわけでもないんです。
婚活の難しいところだと思いますが、多くの人に出会うよりも、出会った後にその人とどれくらい向き合えるかが、次につながる確率が高くなるのだと思います。
0コメント